top of page
Top
Blog- Le vent se lève
もっと見る
Use tab to navigate through the menu items.
日本ヴァレリー研究会ブログ
Le vent se lève
ヴァレリーやマラルメ、サンボリストにとどまらず、文学一般、哲学・音楽・美術・映画から世界の姿まで、古き問題と最新の話題をめぐり多様な人々が集う場…...
風よ立て!……
全ての記事
書評
エッセー
ヴァレリー
マラルメ
翻訳
象徴主義
検索
2023年12月28日
読了時間: 14分
詩人における哲学者 / 熊谷謙介
【2023年12月23日に開催された、ジャック・ランシエール『文学の政治』(森本淳生訳、水声社、2023年6月刊)オンライン合評会(フーコー研究フォーラム主催)の記録】 ジャック・ランシエール『文学の政治』は2023年、森本淳生氏により翻訳、水声社より出版された。2007年...
2023年11月28日
読了時間: 13分
白田由樹/辻昌子編著『装飾の夢と転生 世紀転換期ヨーロッパのアール・ヌーヴォー 第1巻 イギリス・ベルギー・フランス編』(国書刊行会、2022年)/ 鈴木重周
本論集は、エクトル・ギマールやエミール・ガレといった名とともにわが国でも広く知られている「アール・ヌーヴォー」という芸術運動を、十九世紀末から二十世紀にかけての世紀転換期にヨーロッパで誕生した装飾芸術の大陸的スタイルとして改めて位置づける試みである。日本においてアール・ヌー...
2023年10月23日
読了時間: 11分
ベルトラン・マルシャル『サロメ 詩と散文のはざまに――ボードレール・マラルメ・フローベール・ユイスマンス』(大鐘敦子・原大地訳、水声社、2023年)/ 松村悠子
本書は、2005年に出版されたベルトラン・マルシャル氏の著作Salomé.Entre vers et prose. Baudelaire, Mallarmé, Flaubert, Huysmans(ジョゼ・コルティ社)の翻訳であり、2023年3月20日に水声社より刊行された...
3
4
5
6
7
bottom of page